【学生限定】実践AWSハンズオン@ VOYAGE GROUP OthloEvent#49
by connpass
OthloTech
はじめに
OthloTechでは、東海圏の学生エンジニア/デザイナーが集まり、情報の共有や学生同士の繋がりを広げるために月2回のペースで勉強会「OthloEvent」を開催しています。
学生であれば大学・専門学校・高校は問いません。どなたでも参加いただけます。
今回は株式会社VOYAGE GROUP様のご協力により、 「実践AWSハンズオン」 を開催いたします。
講師としては株式会社VOYAGE GROUP 技術者育成責任者 データベーススペシャリスト 三浦 裕典さん(Twitter:@hironomiu)をお呼びしてます。
※学生限定のイベントです。既に卒業された方は参加いただけません。
イベント概要
AWS(Amazon Web Service) を実際に使ってクラウド基盤作成について学ぶためのハンズオンです。
AWSマネジメントコンソール・シェルターミナルを利用してAWSアーキテクチャの手法と構築の仕方について学びます。
具体的には、以下のことを学びます。
【ステップ0】
環境構築
AWS動作確認
【ステップ1】
VPCを使用したプライベートネットワークの作成
プライベートネットワーク構築技法
プライベートネットワーク内にEC2インスタンスの作成
【ステップ2】
EC2インスタンスを用いてアップロードファイルの格納場所をAmazon S3に変更
Linuxミドルウェアレベルでの垂直分散技法
VPCを使用した複数のプライベートネットワークの利用
Amazon Auroraの作成
Amazon S3を用いた共有フォルダの実装
【ステップ3】
ELB(ALB)の構築
ELB(ALB)用いたアクセス分散
Webサーバ(+アプリケーション)レイヤの水平分散技法
冗長化の理解
可用性の理解
無料でAWSを使える機会は滅多にないと思います。
このチャンスをモノにして、現代の開発において需要の高いAWSエンジニアに入門しましょう!!
こんな人におすすめです
AWSに興味がある方
無料でAWSを使ってみたい方
現在主流のクラウドサービスを利用したWebサービス開発に興味のある方
クラウドを用いたWebサービスのインフラ構築に興味のある方
資料:https://github.com/hironomiu/AWS-Hands-On
事前準備
Chromeブラウザのインストールをお願いします。
SSH接続可能なターミナルをご用意ください。
タイムテーブル
時間
内容
14:15
受付開始
14:30 - 15:30
自己紹介・ステップ0・ステップ1
15:30 - 16:45
ステップ2
16:45 - 18:00
ステップ3
18:00 - 19:30
懇親会
19:30
クロージング
※ハンズオン中の休憩は適宜取る予定です。
会場
ラルゴ会議室
〒453-0016 愛知県名古屋市中村区竹橋町5−12
交通手段
あおなみ線 名古屋駅から徒歩5分
名古屋市営地下鉄桜通線 中村区役所駅から徒歩6分
JR東海道本線(浜松~岐阜) 名古屋駅から徒歩5分
JR関西本線(名古屋~亀山) 名古屋駅から徒歩5分
JR中央本線(名古屋~塩尻) 名古屋駅から徒歩5分
持ち物
【必須】PC(Mac, Linux, Windows)
備考
Wi-Fi: あり
電源: あり
株式会社VOYAGE GROUPについて
VOYAGE GROUPは、アドテクノロジー事業・ポイントメディア事業・インキュベーション事業を展開している、人を軸にした事業開発会社です。
会社情報:https://voyagegroup.com/
OthloTechについて
私たちは、名古屋でクリエイティブな学生のコミュニティを作るために「OthloTech」を結成しました。
専門技術を持った学生が集まり、勉強会や交流会を通して学校では学べない知識を共有しましょう。
学生同士の横の繋がりを広げて、新しいサービスが生まれるきっかけを作りたいと思っています。
▼OthloTechのHP・SNS
OthloTechホームページ
Twitterアカウント @OthloTech
Facebookページ