Around Firebase #1
by connpass
みそカツWeb
Firebaseに関するLTを聞きながら、他の参加者とゆるく繋がれるオンラインイベント!
Firebaseの様々な技術の話を聞きながら、他の参加者とゆるく繋がれるLTイベント!
オンラインで参加できるので、興味ある方は気軽にご参加ください!
LTの公募枠もありますので、そちらのご応募もお待ちしております。
本イベントはみそかつウェブとGDG Nagoyaの共催イベントになります。
開催概要
1. 日時
2021/3/26(金)19:00 ~ 21:00
2. 内容
Firebaseに関するLTとフリートーク(オンライン・入退場自由)
3. タイムテーブル
時刻
内容
発表者(順不同)
19:00
オープニング
-
19:05
Firebaseを使ったチャットの通知機能の実装
山崎遼介 / freee株式会社
19:15
休憩・フリートーク(10分)
-
19:25
Firebaseの運用に役立つTips5
ytetsuro
19:35
休憩・フリートーク(10分)
-
19:45
Start to Firebase A/B Test
sokume
19:55
休憩・フリートーク(10分)
-
20:05
AWS(S3 Hostingなどなど)からfirebaseに浮気しました
櫻井裕司 / SinkCapital
20:15
休憩・フリートーク(10分)
-
20:25
Firebase Hosting Preview Channelsを使ってデザイナーをレビューに巻き込もう(仮)
okoshi
20:35
LTクロージング(5分)
-
20:40
休憩・フリートーク(10分)
-
20:50
イベント終了
-
4. 登壇者プロフィール(順不同)
山崎遼介 / freee株式会社
freee株式会社でエンジニアやってます。Rails+Reactでプロジェクト管理freeeを開発しています。
趣味はRubocopの適用です。心が落ち着く。
ytetsuro
愛知県出身。
現在はオプティマインドでバックエンドエンジニアとして、開発に関わるタスクを行っています。
好きなOCPはポリモーフィックなOCPです。
sokume
株式会社スタメンにてモバイルアプリ(主にAndroid)のエンジニアをやっています。
GDG Nagoya オーガナイザーです。日々いろいろなイベントを模索していますのでお気軽に。
櫻井裕司 / SinkCapital
データ系やってるクラウドエンジニアです。友人とSinkCapitalという会社を立ち上げてからはwebアプリなど幅広く担当し、最近はfirebaseにはまっています!
5. 参加方法
参加申し込みを頂いた方に、Web会議ツール(Remoを予定)のURLをお送りします。 お送りしたURLからイベントにご参加ください。
※注意事項
connpassのアカウントに登録しているメールアドレス宛にお送りしますので、受信できるよう設定をお願いいたします。
6. 定員
参加枠 80 名
LT枠(公募) 1名
7. その他
本イベントのLTはYoutube Liveでの配信を予定しています。
登壇者様はお顔が映りますので、ご承知ください。
Youtube Liveは後日このページと、参加者へのメールにて連絡させていただきます。
Youtube Live
https://www.youtube.com/watch?v=dIdjlNAEe74
キャンセルポリシー
予定が変更になり、都合がつかなくなった場合には、速やかに参加のキャンセルをお願い致します。 参加枠を確保しているにも関わらず不参加の方や、当日キャンセルをされる方は、次回以降の参加をお断りさせて頂くことがあります。
アンチハラスメントポリシー
対象者
参加者
イベントスタッフ
観点
ハラスメント(他人を困らせる行為や嫌がらせ)の観点には、以下のような例があります。
ジェンダー、性自認やジェンダー表現、性的指向
障がい
外見、身体的特徴
人種、民族、国籍
年齢
宗教
所属企業
特定のツールや技術、プログラミング言語と、その愛好者またはコミュニティ
禁止行為
上記の観点に対する、以下のような行為を禁止します。
攻撃的、非建設的、過剰に批判的な発言や揶揄
脅迫、ストーキング、つきまとい
不適切な身体的接触
性的な関心を引く行為(性的な画像の掲示や、性的なコスチュームの着用等)
ジェンダーを強く意識させるコンテキストで、特定の個人をほめたたえる行為
その他、スタッフがハラスメントである判断した行為