第9回 全日本コンピュータビジョン勉強会
by connpass
コンピュータビジョン勉強会@関東
ICCV2021論文読み会
目的:
2021年の10月11日~17日にかけて開催されたコンピュータビジョンのトップカンファレンスの一つである 「International Conference on Computer Vision (ICCV) 2021」の論文読み会です。
今回も感染症対策として、関東、関西、名古屋のコンピュータビジョン勉強会合同で、オンラインにて開催いたします。
ICCV2021の論文は以下からダウンロードできます。
https://openaccess.thecvf.com/ICCV2021
発表者:
今回参加申込みは
発表枠
聴講枠
の2つがあります。既にchouseisanで発表希望してくれている方も、発表者枠で参加登録して下さい。
発表者の方で発表の内容が決まりましたら、メーリングリストでご連絡いただくか、@kantocv、@nagoyacv、@kansaicvまでご連絡ください。
時間
発表者
論文タイトル
13:00 - 13:10
Opening+各勉強会の紹介
13:10 - 13:35
shade-tree
Panoptic Narrative Grounding
13:35 - 14:00
Godel
An Asynchronous Kalman Filter for Hybrid Event Camera
14:00 - 14:25
gash717
WarpedGANSpace: Finding Non-Linear RBF Paths in GAN Latent Space
14:25 - 14:45
休憩
14:45 - 15:10
yu4u
Swin Transformer: Hierarchical Vision Transformer using Shifted Windows
15:10 - 15:35
dhirooka
Mip-NeRF: A Multiscale Representation for Anti-Aliasing Neural Radiance Fields
15:35 - 16:00
maguro27
ICCV2021で発表されたEmbodied AI(EAI)の論文の全まとめ、ICCV2021で参加したEAIのコンペ参加報告
16:00 - 16:25
peisuke
GNeRF: GAN-based Neural Radiance Field without Posed Camera
16:25 - 16:45
休憩
16:45 - 17:10
Yamato.OKAMOTO
DocFormer: End-to-End Transformer for Document Understanding
17:10 - 17:35
s_aiueo32
Mutual Affine Network for Spatially Variant Kernel Estimation in Blind Image Super-Resolution
17:35 - 16:00
losnuevetoros
配信:
配信は発表はZoomを使用します。
各々アプリのダウンロード等準備をお願い致します。また、Youtube Liveでも配信を行う予定ですが、URLは登録者のみにお知らせしますので、視聴希望の方は補欠枠でも結構ですのでご登録をお願いいたします。
配信URLは、前日(12/11)の夕方までにconnpassのメッセージ機能でお知らせしますので各々確認をお願い致します。
質疑応答
質疑応答はSlackにて行う予定です。
参加URLは前日(12/11)の夕方までにconnpassのメッセージ機能でZoomのURLと一緒にお送りしますので、必ずご確認をお願い致します。
勉強会のサイト:
コンピュータビジョン勉強会@関東
http://sites.google.com/site/cvsaisentan/
名古屋CV・PRML勉強会
https://nagoyacv.connpass.com/
関西CV・PRML勉強会
https://sites.google.com/site/kansaicvprml/
諸連絡:
リアルタイムでの情報発信は以下のTwitterアカウントを使用いたしますのでフォローお願い致します。
コンピュータビジョン勉強会@関東
http://twitter.com/kantocv
名古屋CV・PRML勉強会
http://twitter.com/nagoyacv
関西CV・PRML勉強会
https://twitter.com/kansaicv