JAWS-UG名古屋 プロビジョニングを語る
by doorkeeper
JAWS-UG名古屋
プロビジョニング大会
AWS を使っていると自然とたくさんのインスタンスを管理することになります。CloudFormation, Terraform, Ansible などを語り合う勉強会です。
内容は調整中です。 ワークショップをするかもしれません、
LT募集は終了しました
スピーカーの方があつまりました。今回の募集は終了いたします。
今後も、JAWS UG では、スタッフ、スピーカーを募集していますので、
希望者は、Doorkeeper上の主催者へのお問い合わせで連絡ください。
スタッフ募集中です!
一緒にコミュニティーを盛り上げていただけるスタッフも随時募集しています。
会場への入場について
入場には身分確認の為、名刺などの提出と Google Form への記入が必要です。19時より少し早めにご来場ください。
懇親会
懇親会も開催します。勉強会の本番は懇親会です!
【懇親会】プロビジョニングを語る
https://jawsug-nagoya.doorkeeper.jp/events/93617
スケジュール
時間
内容
スピーカー
18:30~19:00
受付
19:00〜19:15
CloudFormation 基礎
JAWS-UG 名古屋 Katzさん
19:15~19:30
CDKのお話
JAWS-UG 名古屋 川路さん
19:30~19:50
「Ansible x AWS x Windows」を組み合わせたプロビジョニング系の話
Ansibleユーザー会 後藤さん
19:50〜20:05
Terraformを使ってAWSをやってみる
JAWS-UG 名古屋 森 久由生さん
20:05~20:20
Pulumiの話 (仮)
株式会社エイチームライフスタイル 橋本尭明さん
20:20~20:50
・ CloudFormationで始めるECSの運用性改善・なぜAnsibleをやめたのか
JAWS-UG名古屋 杉本さん
20:50
質疑応答 & 写真撮影
20:50
後片付け、退室
場所
CodeBase Nagoya
愛知県名古屋市中区葵1-23-14
プロト葵ビル 6F
【参加のルール/マナー】
イベントに参加される方は、JAWS-UGの定める以下のルール/マナーに則って行動することをお願いしております。
コミュニティを通じて世界中の仲間と繋がりましょう。関係者の人種、性別、性的指向、身体的特徴、見た目、政治、宗教(または無宗教)などに係る表現は、いかなる場合も適切ではありません。
あなたのクリエイティブで前向きな発言がイベントをより楽しくします。発表者や質問者に対して疑問や意見がある場合は批判や罵り・嘲りではなく提案と課題解決の態度でポジティブな発言を心がけましょう。
全てのイベントは有志のボランティアにより非営利目的にて運営され、いつでもあなたの手助けを必要としています。お気付きの点があればぜひご協力をお願いいたします。
私たちはコミュニティへの貢献を通じて社会からの信頼を得ることがより良いビジネスに繋がり、より自分らしい働き方を見つける手段になると信じています。
JAWS-UGはNo sell, No Jobです。イベントの趣旨と関係のない宣伝行為・採用活動・ネットワーキングのみを目的としたご参加はご遠慮ください。
https://jaws-ug.jp/for-participant/