WordFes Nagoya2017 感想戦・反省会&アンカンファレンス
by doorkeeper
WordBench Nagoya
1. WordFes Nagoya 2017 感想戦&反省会
10月28日に開催されたWordFes Nagoya 2017についての感想戦&反省会を行います。
スタッフだった方はもちろん、スタッフでなかった方もリアルな参加者の声も聞きたいので、ぜひ参加して感想や意見を聞かせてください。
話し合う内容
WordFes Nagoya 2017の開催結果の確認(参加人数や予算執行結果など)
参加された方のリアルな感想や意見をお聞きします
スタッフとして関わった方の感想や意見、反省点、今後に活かしたい点をお聞きします
次回のFes(Camp?)に向けての話合いができたら、なおよいかも
こんな方におススメ!
WordFes Nagoya 2017に参加した人
WordFes Nagoya 2017のスタッフだった人
2.ネクストタイム
次回WordBenchの内容を決めます。
3. アンカンファレンス
WordFes Nagoya 2017 感想&反省会が終わり、余った時間はアンカンファレンスにしたいと思います。
タイムテーブル
時間
内容
14:00~15:30
WordFes Nagoya 2017感想&反省会
15:30~15:40
休憩
15:40~16:00
ネクストタイム
16:00~17:00
アンカンファレンス
17:30~19:30
懇親会(希望者のみ、当日点呼します)
※時間は目安です。
持ち物
お名刺(任意:参加回数が浅い方はお名刺交換の機会が多くございます)
ノートパソコン(任意:お持ちになりたい方はぜひ)
会場までの道案内
地下鉄伏見駅から会場までの道順を、写真で説明してあります。
道案内フォトアルバム
道案内電子ブック
ネット生配信
今回はネットによる配信はありません。
過去の勉強会動画アーカイブ @ YouTube
https://www.youtube.com/WordBenchNagoya
初めて参加される方へ
WordBenchとは?
WordBenchとは、WordPressユーザーが集まる地域コミュニティです。
全国各地に存在し、各地域のユーザーが「WordPress コミュニティ運営イベントの原則」に則ってボランティアで運営しています。
WordBenchサイト
WordPress コミュニティ運営イベントの原則
2017年3月度に「WordPressのコミュニティとイベントについて学ぶ 」という内容で勉強会を行いましたので、
よろしければ一度ご覧ください。
振り返り記事
動画
コミュニティ参加のお誘い
WordBench Nagoyaのコミュニティにぜひご参加ください。
また、こちらの Doorkeeper の WordBench Nagoya コミュニティ参加をしていただくと、次回の勉強会開催時にメールでお知らせします。
その他、Twitter(@wbNagoya)やFacebookページでも情報を発信しております。フォローやいいね!をぜひお願いいたします。
今後の予定について
年間スケジュールは以下の通りとなっております。
※日程や内容は変更になる場合もあります。
日程
内容
2017年11月11日(土)
WordFes Nagoya 2017 感想&反省会
2017年12月16日(土)
開発者向け&忘年会
2018年01月13日(土)
運営者向け
2018年02月10日(土)
初心者向け
2018年03月10日(土)
制作者向け
2018年04月07日(土)
開発者向け