名古屋Javaユーザグループ 2018年4月
by connpass
名古屋Javaユーザグループ(旧 なごやかJava)
名古屋Javaユーザグループ(NJUG)について
名古屋周辺で「Java」に興味のある人のための、有志で運営しているコミュニティです。
Java初学者や利用経験の長い方まで、さまざまな方々の交流とスキルアップの場を目指しています。1~2ヶ月ごとに、もくもく回や発表会やハンズオンなどを開催します。Java言語やその周辺技術(フレームワーク、ライブラリ、サーバ、IDE、JVM、JVM言語、クラウド…)を中心に、参加者の興味のある題材を扱っていきます。
HELP WANTED
名古屋・東海地方っぽいコミュニティロゴを募集中です!
こんなテーマで話したい・聞いてみたい、という声をお待ちしております!
運営にご協力(会場確保、内容企画、発表したそうな人への声かけなど)してくださる方も大歓迎です!→興味のある方は https://nagoya-jug.slack.com
2018年4月: フリーテーマで気軽に
内容
有志による自由なトークセッション
今後どのようなテーマの話を聞きたいかのアンケート・雑談
トーク募集中!!
長さ:5分~20分くらい
内容:Java関連に限定しませんが、良識の範囲内でお願いします。
現在トークしてくださる方
skrb さん: 琥珀色のJava - Project Amber
bleit-tift さん: JVM入門(簡単とは言っていない)
sh-ogawa さん: テストコードと運用
smogami さん: (調整中)
会場
今回は、バイザー株式会社さま ご提供になります。
場所:名古屋市中村区名駅南2丁目14-19 (住友生命名古屋ビル5F) 名駅徒歩5分くらい
地図:Googleマップ https://goo.gl/maps/wJkxyVRsMPy
Free Wi-fi:なし
電源:なし
飲食:可(ゴミは各自持ち帰りでお願いします)
時間割
2018年4月14日(土)14:00~17:00
時間帯
内容
13:30~14:00
開場、受付
14:00~14:20
NJUG紹介・参加者の自己紹介
14:20~15:20
トークセッション①
15:20~15:30
休憩
15:30~16:30
トークセッション②
16:30~16:50
今後のテーマに向けたアンケート・雑談
16:50~17:00
お片付け
17:15~19:15
懇親会(任意参加)
懇親会
イベント後に、会場周辺のお店(参加希望数で当日決めます)で懇親会を開催します。
もしご興味あれば、こちらもぜひご参加ください。
イベント中に聞きもらしたこと、聞けなかったことを聞くチャンスかも