9月20日(木) 2時間で使いこなす!JetBrains開発ツール ハンズオン @名古屋 #jbugj 19:00開始(18:30開場)
by doorkeeper
株式会社サムライズム
概要
人気のJetBrains IDE(IntelliJ IDEA、PhpStorm、RubyMine、PyCharm、WebStorm、GoLand、Rider)をご自分のPCで実際に動かしながら学んで頂くトレーニングセミナーです。
対象
JetBrains IDEをこれから始めてみたい、使うからにはしっかり使いこなしたい方
JetBrains IDEを使っているけれども活用しきれていないと感じる方
前提知識
PCを起動できて、JetBrains IDEをインストールできる読める程度の方であればどなたでもご参加いただけます。
参加費用
無料
最小催行人数
2名
最小催行人数に満たず中止となる場合は前日にお知らせいたします。
参加費のご返金はなく、次回以降の参加に充当して頂けます。
アジェンダ
演習環境の確認
プロジェクトの作成
ファイルの作成
ファイル間の効率的な移動
HTMLファイルの編集
JavaScriptファイルの編集
リファクタリング
Git操作
アクセス
会場: 株式会社Misoca セミナールーム(木曽川)
住所: 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目35番22号 メビウス名古屋ビル2階
開場: 18:30
開始: 19:00
- 19:00〜19:20 会社・製品紹介
- 19:20〜20:50 演習本編(遅くとも演習本編までにはお越しください)
- 20:50〜21:00 質疑応答
終了: 21:00 (終了時間は前後する場合があります)
参加に必要なもの
ソフトウェア: JetBrains IDE最新版(有償版)
IntelliJ IDEA、PyCharmの無償版にはない機能も使いますので有償版をインストールしておいてください。試用ライセンスでも問題ございません。
ソフトウェア: Live Editプラグイン
Preferences/Settings -> Plugins -> Install JetBrains plugin.. よりLiveEditプラグインをインストールしておいてください。 どちらも無償でご利用いただける純正プラグインです。
ソフトウェア: Google Chrome/JetBrains IDE Supportエクステンション
LiveEdit機能によりHTML/JavaScriptのリアルタイム編集を行うのに必要です。 Chromeを開いてchrome web storeより"JetBrains"で検索できます。無償でご利用いただけるChromeエクステンションです。
https://chrome.google.com/webstore/detail/jetbrains-ide-support/hmhgeddbohgjknpmjagkdomcpobmllji?hl=ja
ハードウェア: ラップトップPC
Mac、Windows、Linuxどれでも構いません。