DNS 温泉 5
by atnd
趣旨
温泉に浸かりながら泊まり込みでとことん DNS を学びましょう。DNS の基礎からセキュリティまで、インターネットシミュレータ (VITOCHA) 上で DNS 権威サーバやキャッシュサーバを動かしながら動作の理解を進めます。参加者からのライトニングトーク (時間不問) も歓迎します。
DNS 超初心者を主たるターゲットとしますので、ご専門の方やリピータの方は退屈かもしれませんが、夜の濃いコースもありますのでどなたでも遠慮なくご参加ください。
会場
中京大学人工知能高等研究所 (集合 11号館 1F / 会場 15号館 2F MVRラボ会議室)
愛知環状鉄道 貝津駅から徒歩8分 (名鉄浄水駅からの通学バスは休みです / タクシーで1000円程度)
アクセスマップ
猿投温泉金泉閣
会費
宿泊参加: 15,000円
(夕朝食+宿泊(4人/1室)+酒 (呑まない人は割引で14,000円) )
中京大のみ参加: 0円
(通学バスが休みのため最寄り駅 (浄水または貝津) から徒歩もしくはタクシー料金が必要)
猿投温泉でのセッションは原則宿泊参加でお願いします (二日目別行動は可)
2日目昼食は学食休みのため出前などで別途精算します
申し込み/定員
先着 30人 (宿泊) + α (中京大学のみの参加も可能)
アンケートにてコース (宿泊込みか否か) を選択してください。
中京大学のみの参加者は登録時のメッセージにも (中京大のみ) と明記ください。
注: 連絡が取れるようアカウント設定をお願いします。女性の方はお申し出ください。女性部屋を用意します。
プログラム (仮)
1日目 8/25 (土)
中京大学 (豊田キャンパス) 11号館1Fロビーに集合 13:10
– 人工知能高等研究所(15号館) 2F MVRラボ会議室へ移動 -
1時間目 13:30 – 15:20
自己紹介
DNS基礎講座
名前空間
リソースレコード
DNS を構成するサーバたちの関係
ゾーンと委譲
グルーとは何か?
エクスカーション 15:30-15:50
中京大学アイスアリーナ「オーロラリンク」 見学
2時間目 16:00 – 16:40
ハンズオン (シミュレータ解説)
猿投温泉へ送迎バスで移動 16:50 – 17:10
入浴 17:10 – 18:10
食事 18:30 – 20:00
3時間目 20:30 – 21:30
DNS セキュリティ
4時間目 21:30 – 23:00
LT等酩酊勉強会
DNSSEC 毒入れデモ
Knot Resolver 脆弱性解説
オープンリゾルバ運用のススメ
第一フラグメント便乗 (アイコラ) 攻撃 (デモもあるかも) 等
就寝 23:00-
2日目 8/26 (日)
朝食 7:30 – 8:30
中京大学(豊田キャンパス)へ送迎バスで移動 8:40 – 9:00
1時間目 9:30 – 11:00
ハンズオン (権威サーバ編)
ゾーンを立ててみよう
2時間目 11:10 – 12:10
ハンズオン (キャッシュサーバ編)
ゾーンを移転してみよう。(浸透なんて幻)
昼食
3時間目 13:30 – 15:00
ハンズオン (DNSSEC編)
4時間目 15:10 – 16:10
ディスカッション
一旦解散
懇親会 (名古屋駅近辺にて希望者) 17:30-
主宰者
中京大学工学部 教授 鈴木常彦 / E-mail: tss-onsen at e-ontap.com
その他
参加者はノートパソコンをお持ちください。VirtualBox をインストールし、VITOCHAアプライアンスを ダウンロード して来てもらうと実習に参加できます。Windows の方は Teraterm など ssh できる環境をご用意頂くと便利です。ハンズオンは vi または emacs の経験者 (入門レベル) を前提とします。(聴講だけでも可)