人工知能・機械学習を【破格の条件】で【最高の講師】から体系的に学べるスクール-AIジョブカレ名古屋第1期
by atnd
東京で毎回満席の人気講座、名古屋にて開催。募集開始!
【概要】
AIジョブカレは、人工知能・機械学習の活用(データサイエンティスト)を本気で仕事にしたい未経験者のための
日本初AI専門の通学制スクールです。
何が日本初かというと、人工知能・統計解析・機械学習を4ヶ月にわたって実務レベルになるまで
知識だけでなく実装の演習もおこないながらみっちり学び、
講座終了時には学んだスキルをいかす未経験でも受け入れ可能な企業のご紹介をします。
そして、当社経由で仕事が決まった際にはなんと受講料が無料(全額返金)になることです。
また、当講座の特長は、価格が他と比較しても低いのに、実務経験豊富な講師から学べることです。
実務経験豊富だからこそ、あらゆる事例の話が講座で聞けます。
人工知能活用ニーズは急増していますが、人材不足は数万人規模だといわれています。
今後も増え続ける人材ニーズに今から学ぶメリットは大きいと思います。
是非この機会をいかし、花形である人工知能を本職にしていただけたらと考えています。
※講座のお申し込みはページ下部のリンクにある本サイトからお願いします。
ATNDのみではお申込みとなりませんのでご注意ください。
【対象者】
・エンジニア出身者(現在、過去問わずプログラミング経験者)
・マーケティング出身者(分析経験者、SQLの知見あれば尚良し)
※経験年数半年以上が目安。学生でプログラミングを学んだ方や理数系出身者も参加可能です。
【講師プロフィール】
長江 祐樹
名古屋大学大学院工学研究科博士前期課程修了(工学)
米国スタンフォード大学客員研究員(2017–2018)
「がんと発作の超早期発見技術の開発」を目的として、
株式会社トライエッティング(愛知県名古屋市千種区)を創業。
開発技術を土台にした、在庫生産管理から人財分析サービスまで幅広くビジネス開発を行う、データサイエンティスト。
【学べること】
AIジョブカレを修了すると、人工知能を実務で活用できるようになります。
具体的には、使えるデータの精査や整理、計算ロジックやモデルの設定、Pythonを使った実装までを一人でできるようになります。
【カリキュラム】
Day.1
機械学習概論
最終(開発)課題の説明
Day.2
教師あり学習(分類)
アルゴリズムの考え方と実装・評価
Day.3
教師あり学習(回帰)
アルゴリズムの考え方と実装・評価
Day.4
教師なし学習(クラスタリング・次元圧縮)
Day.5
データ前処理
特徴量エンジニアリング
Day.6
モデルのパフォーマンスチューニング
インバランストデータへの対応など
Day.7
ニューラルネットワークを用いた文字認識
ディープラーニング基礎
Day.8
開発課題提出・知識テスト
技術テスト・優秀者の表彰
【講座スケジュール等詳細】
・第一期11月21日(水)開講 (受付締め切り11月20日12時)
※定員20名。応募者多数の場合は抽選になります。抽選結果は原則お申込み後5営業日以内にご連絡させていただきます。
講座の時間
・19:30~21:30(講座1回2時間)
※上記以外に復習を兼ねたワークがありますので、4ヶ月トータルの勉強時間は50~80時間(ベースの知識により差があり)程度とお考え下さい。
隔週1回の頻度で4ヶ月間(全8回)
内容詳細ご紹介&お申込フォーム
当スクールには事前申込が必要です。ご希望の方は下記リンクより内容確認の上お申込ください。
https://www.aijobcolle.com