【学生限定】オンライン交流会(AI関連 meetup)#3
by connpass
東海人工知能勉強会+kaggle会
AIに関する話題に対して、情報共有や話をする会です
はじめに
コロナの影響で人と話せる機会が激減していると思います。
そんな中で、交流をできる場を作れたらと思い、下のような交流会を企画しました!
AIやデータサイエンスに興味をもっている方とお話ができたらよいなと思っています!
隔週で交流会を行っていく予定です。
対象
AI, データサイエンス, 機械学習, ディープラーニング などに興味があるという学生(学部生、院生、経験・未経験問わず)
参加想定としては、初学者~中級者レベルの学生の方を想定しています。
日時
5/31(日) 15:00~(1~2時間程度)
場所
オンライン上 (meet,zoomを使用予定)
(大部屋(全体連絡)をmeet, 小部屋をzoom(ブレイクアウトルーム)にて設置予定)
内容
トークテーマを決め、そのテーマについて話し合うことができたらと思っています。(運営面的に拙い部分があるかと思いますが、是非ご参加していただければと思っています!)
具体的な内容については以下の通りです!
自己紹介・顔合わせから
最近の近況報告
(本題) 何かテーマを決めてそれについて情報共有だったり、話をする
(テーマ例としては、以下のようなもので、当日に発表するかもしれません)
・最近気になったニュース(AI系)
・最近の勉強会(自分が参加してみたものの共有、気になっているもの等)
・機械学習自動化ライブラリ(PyCaret,AutoML-zero等)について